- HOME >
- 真庭ひかりネットワーク >
移転/ご契約内容の変更
引込施設等の移転について
引込施設等(引込光ファイバ・成端箱・ONU・CTU)を移転または変更等の工事を必要とするときは、原則として工事を必要とする1ヶ月前までに真庭いきいきテレビ保守管理課へご連絡ください。
また、住所変更を伴う移転の場合、お申し出受付後、工事完了までに2ヶ月~3ヶ月以上の期間を有する場合があります。
予めご了承ください。
ただし、緊急を要する場合はこの限りではありません。
なお、お客様都合による引込施設の移転や設置場所の変更等の工事の場合、工事費用を移設負担金としてお支払いただきます。
ご契約者名義の変更
加入者の名義を変更する場合には、加入者名義変更申請書を提出してください。
死亡等の理由により加入者が提出できないときは、譲受人が加入者に代わって提出することができます。
WEBからの申込みはコチラ
書面で提出の場合は下記のリンクから申請書をダウンロードください
郵送先:〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 真庭いきいきテレビ 保守管理課
ご契約内容の変更
ご契約内容の変更について
加入区分の変更や利用料の納付方法の変更など、当初申込事項に変更が生じた場合は、加入変更届出書を提出してください。
■住所や代表者等の変更
■加入区分の変更
例)
現在:テレビ加入 ⇒ テレビ加入+通信利用加入(インターネット・ひかり電話を利用)
現在:音声告知加入 ⇒ テレビ加入(ケーブルテレビサービスを利用)
サービスの脱退
真庭ひかりネットワークのサービスから脱退するときには、
脱退する日から20 日前までに『脱退兼廃止届出書』を提出してください。
脱退後にご利用いただけなくなるサービスは次の通りです。
■テレビ加入の場合・・・ケーブルテレビサービス(NHK・民放をはじめとするすべてのテレビ放送)
■通信利用加入の場合・・・NTT サービス(ひかり電話 / 光インターネット)
※NHKとの契約・受信料支払は直接NHKにお願い致します。
※NTT サービスに関する内容につきましては、NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当、
または、契約している光コラボレーション事業者へお申し出ください。
■NHK 放送受信契約の受付
TEL:0120-151515 (受付:9時~20時)
■NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当
TEL:0800-200-0284 / 086-801-5537(受付:9時~17時 平日のみ)
■光コラボレーション事業者
連絡先は、お客様にてご確認ください。
WEBからの申込みはコチラ
書面で提出の場合は下記のリンクから申請書をダウンロードください
郵送先:〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 真庭いきいきテレビ 保守管理課
減免に関するお手続き
サービスの休止と再開
月額利用料を前納いただいている場合、休止期間分を返金いたします。
利用を再開する場合は、利用再開届出書をご提出ください。利用料についてはサービス再開の翌月から発生します。
WEBから休止の申込みはコチラ
WEBから再開の申込みはコチラ
書面で提出の場合は下記のリンクから申請書ダウンロードください
郵送先:〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 真庭いきいきテレビ 保守管理課
サービスの廃止
真庭ひかりネットワークのサービスを廃止する時は、『脱退兼廃止届出書』を提出してください。廃止への○印で、音声告知放送サービスも停止いたします。
廃止となった場合、お客様宅に設置している設備の撤去を行います。撤去作業日については、届出書に希望日をご記入ください。
WEBからの申込みはコチラ
書面で提出の場合は下記のリンクから申請書をダウンロードください
郵送先:〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 真庭いきいきテレビ 保守管理課
サービス体系 変更のご案内
新しい告知端末の整備と市内無料電話サービスの終了にともない加入体系が変わります。
2017年9月まで |
|
2017年10月から |
通常加入ケーブルテレビサービスと市内無料(2017年9月サービス終了) 音声告知放送をご利用のお客様 |
➡ | テレビ+通信利用加入 |
限定加入市内無料(2017年9月サービス終了)音声告知放送をご利用のお客様 |
➡ | 通信利用加入 |
音声告知加入声告知放送のみをご利用のお客様 |
➡ | 音声告知加入 |
詳しくは『真庭ひかりネットワーク サービス案内』をご覧ください
告知端末を販売しています
真庭いきいきテレビでは、告知放送端末の販売を始めました。
真庭いきいきテレビにご加入いただいているご家庭であれば、テレビの接続端子や同軸ケーブルが配線されている部屋、場所付近に
2台目の告知端末が設置可能です。
聞こえにくい部屋や寝室などに設置いただき、お役立てください。
【ご購入いただける方】
・真庭いきいきテレビにご加入いただいている方(原則)
【料金等】
■端末代金:15,000円
■工事代金: 8,500円(標準工事の場合)※標準工事・・・テレビ端子や同軸ケーブルを分配して設置する工事方法です。
2m程度の配線を行い告知端末を設置します。(材料費込み)
※工事は真庭いきいきテレビのテレビ工事指定工事店へお申し付けください。
※工事費用は指定工事店へ直接お支払いください。
※別途、消費税が必要です。
【免責事項等】
「告知端末購入時の免責事項等」を必ずお読みいただいた上でお申込みください。
▶免責事項等
告知端末購入時の免責事項等
【申込方法】
・ネットによる申し込み
▶下記URLをクリックして必要事項を入力後、送信してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cloudform3.jp/mit/apply/apply_register/index/3.html
・申込書をダウンロードして郵送
申込書をダウンロードして、必要事項を記入後、真庭いきいきテレビ宛てにご返送ください。
[申込書] ダウンロードする(◀クリックしてください)
[返送先] 〒719-3214 真庭市鍋屋17-1
真庭いきいきテレビ 保守管理課
・電話で申込書等の書類を郵送希望
真庭いきいきテレビ 保守管理課にご連絡ください。申込書等の必要書類を郵送します。
[連絡先]
電話:0867-42-7200
受付:午前9時~18時(年中無休)
新規加入申し込み
下の書類に記入いただいたものを、事前に準備していただいた上で、申込
フォームに添付してください。
下記の物件での申し込みの際は施工承諾書は不要です。
【施工承諾済物件一覧】
★添付書類の写真のファイルサイズは5MBまでです。
添付する写真データのサイズにご注意ください。
★申請受付後、工事が完了するまで、1ヶ月~2ヶ月程度の工事期間が必要です。
また、場合によっては3ヶ月程度かかる場合がありますので、お早めにお申込み
いただけますようお願い申し上げます。
★新築等でテレビ加入をご検討いただいている場合、
次の配線例を参考に施工会社等とお打合せいただけますと幸いです。
ご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。
TEL:真庭いきいきテレビ 保守管理課 0867-42-7200
受付:9時~18時(年中無休)
【参考】テレビ加入時の配線例
★光インターネットをお申込される方で、光コラボを希望される場合、
お客様ご自身で光コラボ事業者への申込が必要です。
お客様による申込が無い場合、サービスの利用が出来ませんので
ご注意ください。
脱退・廃止申込み

脱退・廃止後にご利用いただけなくなるサービスは次の通りです。
■テレビ加入の場合・・・ケーブルテレビサービス(NHK・民放をはじめとするすべてのテレビ放送)
■通信利用加入の場合・・・NTT サービス(ひかり電話 / 光インターネット)
※NHKとの契約・受信料支払は直接NHKにお願い致します。
※NTT サービスに関する内容につきましては、NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当、
または、契約している光コラボレーション事業者へお申し出ください。
■NHK 放送受信契約の受付
TEL:0120-151515 (受付:9時~20時)
■NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当
TEL:0800-200-0284 / 086-801-5537(受付:9時~17時 平日のみ)
■光コラボレーション事業者
連絡先は、お客様にてご確認ください。
休止・再開申し込み
真庭ひかりネットワーク サービス案内
テレビ加入
地上デジタル放送(10ch)と音声告知放送の2つのサービスがご利用いただけます。
光ケーブルを通じてテレビ放送を各家庭までお届けしますので、アンテナが不要となり天候や地形に左右されず
安定したテレビ受信環境をご提供します。
【視聴可能ch】
ch | 放送局 |
1 | NHK総合 |
2 | NHK(Eテレ) |
3 | SUN-TV サンテレビ |
4 | RNC 西日本放送 |
5 | KSB 瀬戸内海放送 |
6 | RSK 山陽放送 |
7 | TSC テレビせとうち |
8 | OHK 岡山放送 |
121 | 真庭いきいきテレビ |
122 | 真庭いきいきテレビ(サブチャンネル) |
★新築等でテレビ加入をご検討中のお客様は、次の配線例をご参考にしてください。
ご不明点は真庭いきいきテレビ 保守管理課までお気軽にお問合せください。
【参考】テレビ加入時の配線例
■加入時負担金 : 32,000円
■月額利用料金 : 1,800円(年払いの場合:19,800円)
(ご注意事項)
※NHKとの契約・受信料支払は直接NHKにお願いします。
※衛星放送(BS・CS)には対応していません。電器店等へご相談ください。
※光ケーブルを通じて全て放送をお届けしているため、脱退されると全チャンネルが映らなくなりますので
ご注意ください。なお、アンテナへの切替工事はお客様負担にてお願いします。
真庭いきいきテレビの主な放送番組
●ニュース番組「ほっ♥とまにわいどチャンネル(通称「ほっ♥とまにチャン」月~金の毎日夕方6時更新)」
※真庭市内の様々な話題を毎月160本程のニュースとしてお伝えしています。
※ホームページのトップ画面から放送内容の一部をお楽しみいただけます。
●自主制作番組
市内で頑張っている人たちにスポットをあてた番組や地域のイベントなどを15分~30分の番組として放送
しています。
通信利用加入
音声告知放送に加え、NTT西日本や光コラボレーション事業者(以下、コラボ事業者)が提供する光インターネット、ひかり電話のサービスがご利用いただけます。
■加入時負担金 : 14,000円
■月額利用料金 : 真庭市は無料(NTT西日本やコラボ事業者には、別途必要)
※光インターネット、ひかり電話の利用には、別途NTT西日本やコラボ事業者への申込みと、契約料、月額
利用料等が必要です。詳しくは、直接NTT西日本、コラボ事業者へお問い合わせください。
→ 光コラボを希望される場合、お客様ご自身で光コラボ事業者への申込が必要です。
→ NTTフレッツ光の場合は、私ともから直接お取次ぎいたします。
※光コラボレーション事業者のなかには、ひかり電話サービスを提供していない事業者があります。
詳しくは直接、コラボ事業者へお問い合わせください。
※光コラボレーション事業者が提供する光インターネットサービスは、平成31年2月1日からご利用いただけ
ます。
音声告知放送のみ加入
行政からのお知らせやイベント開催案内などが音声で聞けるサービスです。
■加入時負担金 : 無料
■月額利用料金 : 無料
※行政サービスのため、ご加入いただけるのは真庭市内に住民票を有する個人・団体(事業所を除く)の方
のみです。
※有料サービス(テレビ加入、通信利用加入)にご加入いただいた場合は、音声告知放送サービスがセット
になっています。
★重要
※新規にお申込みをいただいた場合、開通工事が完了しサービスの利用が出来るまで、1~2ヶ月程度の工事期間が必要です。
(場合によっては、3ヶ月程度の期間がかかる場合があります)
サービスをご希望される方は、早目の申し込みをお願いいたします。
WEBからの申し込みはコチラ
書面で提出の場合は下記のリンクから申請書をダウンロードください
郵送先:〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 真庭いきいきテレビ 保守管理課
光インターネットのご利用を希望される方
真庭市で光インターネットをご利用になるには
1. 真庭ひかりネットワーク (通信利用加入)
2. NTT西日本 フレッツ光、光コラボ事業者が提供する光コラボ回線
※光コラボレーションを希望される場合、お客様ご自身でコラボ事業者へのお申込みが必要です。
※NTT西日本のフレッツ光の場合は、私ともから直接お取次ぎをいたします。
3. プロバイダ
これらの3つの契約が必要になります。
加入時負担金のほかに、インターネット工事費・利用料は直接NTTや、コラボ事業者、プロバイダから請求され
ます。
光インターネットサービスに関する内容につきましては、NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当やコラボ事業者へ直接お問い合わせください。
■NTT西日本岡山支店光ネットワーク担当
TEL:0800-200-0284/086-801-5537(受付:9時~17時 平日のみ)
■コラボ事業者
連絡先は、お手数ですがお客様にてお調べください。
ラジオの再放送
真庭いきいきテレビではラジオの再放送も行っています。お聞きいただけるラジオ放送は次の4つの放送です。
FM岡山
|
76.8MHz
|
山陽放送
|
85.0MHz
|
NHKラジオ第一
|
87.0MHz
|
NHK-FM
|
88.7MHz
|